由無し事

とりとめのない事を書き留めます。

じゃにーずおたく自己紹介ばとん

okometokaraage.hatenablog.jp

こちらの記事よりバトンお借りしました。

m○xy全盛期の時にバトンやりまくってたのを思い出します。

懐かしーなー。

自己紹介も兼ねて、やっていきますね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

じゃにーずおたく自己紹介ばとん

【名前】

コパンダ

 

【今の担当は?(複数可)】
名前:五関晃一くん


好きなところ

素敵なダンスはもちろん、ほんわかマイペースのように見えて芯はしっかりしているところとか、あざかわ *1な言動してたと思いきや急に雄の部分を出してきたり、寡黙と思いきや実はずっと面白いこと考えてたり……と、

とにかく知れば知るほど「なんなんだこの人……!」となるところ。

本当に底知れない魅力がある。五関沼は底なし沼。


担当になったきっかけ

A.B.C-Zちょっと気になるなー、と思ってた時期に音楽番組を見て。Moonlight Walkerのサビでハットつまんで足ぐりんぐりんするステップを見た瞬間、「この青い人めっちゃ体幹しっかりしてる!てか、動きの一つ一つがすごいキレイ!!すげえ!!」と感動したのがきっかけ。

そこから色々調べていくうちにいつの間にか沼から抜け出せなくなっていた。

五関沼は底なし沼。

  

【いつからジャニヲタ?(きっかけも是非)】

第1期:幼稚園の年長〜中1まで

第2期:2015年の10月ぐらい?〜

どうも、出もどりのド新規です。

遍歴は過去記事にもちらっと書いてるのでご参照頂ければ。

hacopan.hateblo.jp

 

【担当遍歴】

過去には中居くん好きとか、小原くんかっこいいとかあったんですけど、所詮小学生の好きレベルだから、担当とはちとちがうかなー。

というわけで、五関くん一択です。

 

【好きなシンメorコンビ(への思いも是非)】

基本箱推し気質なので、グループ内のどの組み合わせも大好物です。

ただ、なんでしょうねえ。最近の河五を見る度に、大概にしろよと思ってしまうのは。

どうもご馳走様です。もっとやれ。

 

【1番心に残ってる現場】

今年のSLTツアーかなー。

初めてのA.B.C-Zのコンサートに参加できたって嬉しさもあるし、色々と楽しかった(雑)

いい加減コンサートの感想あげときたい。

  

【初めて行った現場】

今年年初のジャニーズワールドが初現場です。

ストーリーの解釈ができずに頭を抱えたのと、でもなんかすごい演出(小並感)に圧倒され、これがジャニーズの世界……と感動したのが記憶に残ってます。

コンサートに限定すれば、7月のハシツアーズが初ジャニコン現場です。直近も直近。

 

【最近行った現場】

ハシツアーズ 千秋楽。

衝撃ごせこ30000ボルト……!!

 

【次行く現場】

10月のSLTコン@大阪城ホール

 

【記憶に残ってるファンサ】

現場数が少ない上に、そもそもファンサされても気づかないという非常に残念な仕様。

ファンサとは違うかもしれないけど、一番記憶に残ってるのはこないだの感謝祭での握手会かなー。

 

【好きな曲TOP3(理由もあればどうぞ!)】

Fantastic Ride

フュージョン・ソウル・AOR大好き人間なもので、ABC STARLINEの収録曲はすべからく大好物なのですが、中でもこの曲はアルバムの試聴段階から大好き

 。グルーヴィーなベースラインとふみとつの掛け合いがたまらなく良い。夜間飛行中の機内で聞いたら絶対にテンション上がる。

 

Seacret Lover

音の使い方がなんだか90年代や00年代初頭のような、ちょっと懐かしい感じ。

A.B.C-Zの楽曲は、「愛する君と幸せになろう」系か「俺ら世界最強のGreat5」系の歌詞が多いイメージがあるのですが、たまにこういう「キミと堕ちていく」系の歌詞を歌われるとすごいドキッとするんですよね。

 

PARTY MANIACS

今までWESTちゃん達の事、いかにも関西ノリのお兄ちゃん達と思ってたのですが、全然そんなことなかった。カースト上位の超グッドルッキングガイの集団だった。なんやガチャガチャしてる子らと思っててすみませんでした。

思いっきり低音ブーストさせて聞くとめっちゃ楽しい。

 

 

【好きな振り付けTOP3(好きポイントも…!)】

 ☆Crazy about you

ハシツアーズで見たあの振付が忘れられません。爽やかにみえて、あの足のステップのえげつなさ!

でも家で1人で踊ってみたくなる。なので今年こそは橋パラの映像下さい。後生だから。

 

summer上々

振付。五関くんが担当したと聞いて、こんな可愛い振付出来るんだとたいそう驚いた曲。

だって振付めちゃくちゃかわいいよ!

Aメロ最初なんて、歌ってる塚ちゃん以外の4人、後ろ向いて体育座りしてるんだよ。なにこれ超かわいい。

間奏のところとかも5人並んでハイタッチする振付とか可愛い。

話はずれるけど、今日もグッジョブの振付も大サビ直前ででんぐり返しとかめちゃくちゃかわいい。

 

Moonlight Walker

やはりこの曲は外せない。ジャケットの裏地見せるプレイやハットをつまんだ振り、ムーンウォークを思わせるステップなど、オシャレで色気があってもう最高。アクロバットとのバランスもちょうどいい感じでは無いかと思う。

  

【自分がJrになれたらバックにつきたい曲(複数可)】

上記に挙げた曲も勿論バックについて踊りたいのですが、やはり滝翼パイセンの楽曲は外せないでしょう!

バックJrとして、REAL DXを踊れるなら本望だ。死んでもいい。

  

【1番好きなペンライト】

所持はしていないのですが、やっぱりメリケンサックのインパクトは半端ない。

あの形状で怪我をしない(させない)ってあたり、ファン層の良さが伺えます。

  

【1番好きな衣装】

裾がモフモフしてる白コート&メンカラシャツの衣装。カウントダウンの時に松潤とコラボした時に河合くんが着ていたあの衣装。

他にも好きな衣装は沢山ありますが、とかくA.B.C-Zはスリーピースのスーツとかっちりしたコートがよく似合う。軍服着てほしい。 

 

【よく買う雑誌】

これと決めているものは無いのですが、伝言板目当てでWINK UPと、妙にフェチシズムくすぐりがちなポポロは購入頻度が高い気がします。

 

【この映像は見て欲しい!というオススメ】

 まず手始めに見ていただきたいのはこちら。

 海外ロケと聞いて浮かれるのも束の間、現地についた直後に資金0円でオーストラリア縦断を命じられるという、若手芸人のような扱いを受ける企画。

それぞれ方向性の違うバカ(by鈴木拓*2)と称される5人ですが、その片鱗が垣間見える映像。

 

そして、その後にこちらの特典DVD!

花言葉/A.B.C-Z(通常盤) [DVD]

花言葉/A.B.C-Z(通常盤) [DVD]

 

 初回限定版ではなく、通常版の方。

2015年のABC座(通称 えび座)の二幕が特典映像として収録されています。

1回もハケずに舞台上にいるってコンセプトがまずすごいし、幕間はあるものの1時間ガッツリお芝居した後でキレッキレのダンス踊るんだから、本当にこの人たち体力オバケ。

特に見てほしいのはFainaly Overからのメドレー。時間が無い人はGreat5だけでもいい。最後の方、どっひゃーってなるから。

 

【ジャニヲタになる前の趣味は?】

元々ハロプロをはじめとする女子ドルヲタでして、A.B.C-Zを知ったのもアウトデラックスで塚ちゃんが振りコピしてたのがきっかけ。

他には観劇(今も継続中)、声優(こっちはかなり熱が落ち着きつつある)、フィギュアスケート(国・カテゴリー問わずDD)などなど。学生時代はライブハウスによく出没していたAIRJAM世代。

 

【最近気になっている子】

こないだのコンサートで高橋汐音くんのダンスが好みと判明したので、これから注目していこうと思う次第。

 

【最後に一言!】

まだまだ新参者ではございますが、時にはユルく、時にはアツく応援していきたいと思っています。まだまだ勉強中の身ではございますので、色々と至らないところなど、ご教授頂ければ幸いです。

よろしくお願いします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

以上!

結構長文になってしまった。読みにくかったら申し訳。

*1:あざとい+かわいい

*2:ダ・ヴィンチ4月号のコメントより

【観劇記録】女体シェイクスピア 艶情☆真夏の夜の夢

劇団 柿喰う客 女体シェイクスピアvol.8 艶情☆真夏の夜の夢
於:吉祥寺シアター
8月6日13時 後方 下手側
※アフタートークショー:

 

【舞台機構】
楕円型かつ斜型の環状舞台(奥になるにつれ傾斜が上がる)
真ん中は芝生の真ん中に小さな黒い丸舞台

ぼんぼり状の白い照明が祭り櫓の提灯のように配置されている。

 

【感想】
祭りだ!

シェイクスピアの「真夏の夜の夢」をキャストをオールフィメールで行った本作品。

役者の華やかさに加え、上記の舞台機構や音照効果も相俟って、さながらひと夜のお祭りのよう。
特にストップモーション時の音照効果が打ち上げ花火を切り取ったようで気に入りました。
他にも衣装が基本和服だったり七五調や歌舞伎の言い回し、べらんめえ口調を混ぜたりして全体的にはちょっと古典な感じも。

男役はきちんと男性の着付けをしており好感が持てます。

妖精たちのキャラクターが祭りの日独特のヤンキー*1感バリバリで大好き。

あとアフタートークでも触れてたヘレナのキャラ造形が良かった。哀愁の地味子。

パックの服のみ夏フェス参戦者仕様(テント寝袋持参しそうなガチ系のやつ)なのは
トリックスターかつ、傍観者であるとの表わしでしょうか。

 

アフタートークショーも含め、肩の力を抜いて、気楽に祭り感を楽しめる作品でした。

 

 

summer twilight

summer twilight

今回観劇を決めたポイントの一つがDE DE MOUSEが音楽を担当してるってことだったんですが、想像以上に良かった。キラキラしてて可愛らしくて。

こうやって音源で聞き返すと観劇した時の記憶が蘇ってきますね。

 

*1:担ぎ手の子達とか、よく社務所や庫裏前とか神社裏の公園とかで車座になってお酒飲んでたりするじゃないですか。あんな感じ

ハロプロ・ジャニーズ・歌舞伎俳優、無節操兼オタの応援スタンス

只今武道館にてグッズ列に並んでおります。まあ列が長い。どこで折り返してるのか先がわからない。

待ち時間が長そうなので、少し前にお見かけして面白そうだったこちらの記事引用します。

 
自己紹介

社会人。ヤンマー*1で、りかみき*2で、松也*3世代。

ハロオタ歴16年、ジャニオタ歴6年(出戻り)、歌舞伎道楽7年。
 
現在のお金のかけ具合は以下の通り↓
ハロ>>>>>>>>>歌舞伎>>>>>ジャニ
 
 
推し(担当贔屓)※敬称略
ジャニーズ→五関晃一(A.B.C-Z
歌舞伎→中村芝のぶ
 
一推しは上記の方々。あとは所属グループ箱推しだったり。基本DD気質。
 
雑誌を買う基準
ハロ→推しが出ている&内容
 
グラビアが可愛かったり、インタビュー記事で特に手元に残しておきたいものは購入。最近は卒業関連の記事が多いので購入頻度は増加傾向。
 
取り上げることが多い雑誌:
B.L.TやGirls POP、UTB、たまにBOMBもか。(いずれも毎月載ってるわけではない)あとはリリース時期近辺のCDジャーナルとか。
 
 
ジャニーズ→ページ数&企画内容&グラビア
好みのグラビアだったり、企画内容がトンチキだったり、単純に色んなページに出ていたり。
最近のポポロ誌はフェチ心をピンポイントでくすぐってくるので、購入頻度が高め。
 
連載の有無はあまり判断基準とはなり得ない。いつの間にかしれっと、えびフライ*4が掲載されなくなってるので、早く再開して頂きたい。
 
取り上げることが多い雑誌:アイドル誌5誌*5
TV雑誌
 
歌舞伎→贔屓がはっきり写っているかどうか。劇評で好評価。+αで手元に残したい俳優インタビューがあるか。
 
上記に挙げている中村芝のぶ丈はお弟子さんなので、舞台写真のグラビアでもモノクロページに写っている事が多いのです。なのでハッキリ写っていたら無条件で購入。
あとは俳優インタビューで気になるものがあればかなー。
 
取り上げることが多い雑誌
演劇界*6
たまに家庭画報・演ぶ・シアターガイドなど。
 
 
CDを買う基準
ハロー→各種特典イベント*7のスケジュールに応じて購入枚数が変動。
予定が合わなくとも、最低全種1枚ずつは購入するようにしています。少しでも売上に貢献したい。
 
ジャニ→全種1種類ずつ。いうてもまだCDあまり出してませんし。
A.B.C-Z、2作目のCDシングル「Take a "5" train」は6/22リリースです!)
 
歌舞伎→そもそもCDだしていない。
 
 
映像作品を買う基準
ハロ→コンサートはほぼ必ず。Blu-rayで。舞台作品は好みによりけり。DVDマガジン*8は内容により。ロケ系はわちゃわちゃしてる良企画が多く、買うことも多い。
 
ジャニ→花言葉は布教用に通常版1枚買い足した。
DVDシングルは単価が高いと良く耳にしますが、全種類買っても娘。のシングル全種セット*9より安かったりするので、あまり高額とは感じていない。慣れって怖い。
コンサートBlu-rayとA.B.C座やJr.時代の舞台DVDは徐々に収集しています。
 
歌舞伎→衛星劇場でやらなさそうなものは購入しますが、大抵放送してるので買うことは少ない
 
現場に行く基準
ハロ→近場での公演であれば。ほぼ無条件。昼夜2回は最低限入る。
 
ジャニ→近場の公演であれば。自担グループであれば担当が出ていなくても観に行く。
 
歌舞伎→贔屓が近場に来ていれば。
 
遠征する基準
ハロ→推しの凱旋公演*10
どことなく本人のテンションも高いし、その子のファンも集まりやすいので、とても盛り上がる(個人の感想です)
 
ジャニ→遠隔地でのみ開催している公演。東京公演のみとか。
今後は関東に移住する予定なので、逆に関西の公演とか、帰省も兼ねて遠征するかもしれません。
 
歌舞伎→美味しい役やいい役であれば。
地方の公演だと準主役級の役に抜擢されたりする事が多いので、そういう時に観に行く事が多いです。
 
その他、見たい演目が複数あったりしたら贔屓の役云々関わらず遠征する時も。
 
グッズを買う基準
ハロ→もうこれ以上サイリウム増やさないと心に誓いながら、結局ツアー毎に購入している意志が弱い系オタク。
Tシャツは最近めったに買いません。何故ならメンバーカラーのTシャツが無いから*11
カラーTシャツ売ってくれよ!原色のTシャツが着たいんだよ、こちとら!!
 
ジャニ→今のところ舞台のみなので、クリアファイルぐらいかなー。早くコンサートに行きたい。
 
歌舞伎→筋書*12はほぼ毎回購入。舞台写真入りが欲しいので、だいたい公演期間後半に買うことが多い。
あと(公演により)Tシャツとか手ぬぐいでデザインが気に入ったものがあれば。
小山三さんストラップは迷った挙句未購入
 
写真を買う基準
ハロ→コンサートの日替り写真。推しのものやそれ以外で面白ネタだったもの。
ハロショではまだ写真買ったことは無いなー。
 
ジャニ→今のところ舞台写真のみ。ジャニショに行く勇気がまだ出ません…
 
歌舞伎→贔屓の人の舞台写真があれば、写りの良さ関係なく購入。他の人の写真に写り込んでいても購入。ピンボケであっても購入。
その他は、ネタ写真を購入する傾向がある
例)骸骨の全身タイツを着込んだ獅童ちゃんのソロ写真*13
 
 
以上、ざっとこんな感じ。
ハロに関しては明日からDD化するので、出費は減るかなー。逆に増えたらどうしよう。
 

*1:関ジャニ∞の安田くん・錦戸くんコンビ

*2:石川梨華藤本美貴

*3:尾上松也

*4:A.B.C-Zの連載コーナー。ポポロに掲載

*5:POTETO・wink up・duet、myojo・ポポロ

*6:実質歌舞伎の専門誌と化している

*7:握手会やチェキ会、サイン会など

*8:コンサート会場や通販限定で販売しているDVD。コンサート舞台裏やロケやクイズなどの企画もの

*9:チェキやサイン、スペシャルイベントなどはセット一箱が購入条件である事が多い

*10:出身の都道府県で催される公演

*11:最近は白地にメンバーカラーのプリントがメイン

*12:関西では番附とも。プログラムのこと

*13:大江戸りびんぐでっど

モーニング娘。コンサートツアー春 EMOTION IN MOTION 感想

ホールツアーも終わってしまったので、
今回のEMOTION IN MOTIONの感想を書き残しておきたいと思います。

セットリスト
回替わりで2パターン。
One Two Threeや、わがまま気のまま愛のジョークなどの定番曲以外に、プラチナ期の曲や、近年あまり披露されなかったカップリング曲など、幅広く、ピンポイントでマニアックな構成だなあと思った。
結構リーダーや今公演を以ってモーニング娘。から卒業する香音ちゃんの意向も反映されてるのではないだろうか。
(特にモーニングカレーは香音ちゃんセレクトの気がする)

正直なところを言うと、せっかく香音ちゃんの卒コンなのにもうちょい歌割り増やせないものかとヤキモキする部分はあるけど、その通常通りなところがまた彼女らしいのかなとも思った。

今まで干され気味だったくどぅーが美味しいパートを続々もらっていて、個人的にはやっとかという思い。えりぽんやはるなんもいいパートが振り分けられてる印象。

12期も先輩方とのグループ曲など見せ場も増えてきている。
ミスムンで男役に抜擢されたまりあも日に日に上達している。
野中ちゃんはグループ曲であゆみん・まーちゃんと一緒で、これは彼女を成長させる為のグループ分けなのかなと思った。

回替わりのプラチナ曲(女に幸あれ・女が目立ってなぜいけない)を見ると、どうしても9期加入直後のことを思い出す。

振りが抜けてしまい、先輩から「練習してきたん?」と叱られたこととか*1キャリアが離れている大人の先輩達に必死で食らいついたコンサートツアー*2とか。

あの時ガムシャラに踊っていた彼女達は、今はグループ最年長期として堂々としたパフォーマンスを以って後輩達を引っ張っている。
その事実に涙が滲んで仕方がなかった。

パフォーマンス(とアクロバット
前回ダンスとアクロバットでのパフォーマンスコーナー、今回アクロバットは曲の間奏中にやるように。

メドレー中に行われるパフォーマンスは蛍光手袋と帽子を使ったもので、どことなくジャニーズっぽい。*3
舞台装置でちょっとしたエレベーターもあるから余計にジャニーズっぽい演出に見えてくる。

Help me!とそうだ!We alive(updated)のマッシュアップをBGMに繰り広げられるパフォーマンスはクールで、近距離だとメンバーの表情で、遠目の席でも全体像が見えるとすごく面白い。

このパフォーマンス含めた一連のメドレー、全体的にEDM色が強く、カラフルなLEDライトや場内のサイリウムも含めフロアーにいるような、どことなくトランス状態になっている。そんな中、突如として現れる踊れモーニングカレー。非常にトンチキ。ただそこがすごく良い。

(加筆予定)

*1:美女学 9期密着

*2:新創世記 ファンタジーDX

*3:昔タッキーがJr.の時に蛍光手袋を使ったパフォーマンスをしていた気がする

しけた顔しちゃ勿体ない、勿体ない!

 
まずは何も言わずにこの動画を見てほしい。
 
 
来週発売のモーニング娘。′16の新曲、泡沫サタデーナイト!のMVなんですが、本当に黄金期の娘。を彷彿とさせるような明るく楽しくちょっと切ない楽曲で、ラストシングルがこの曲で良かったなー、嬉しいなーという気持ちです。
MVもダサ可愛く面白い演出で、やってくれたな!ありがとう!!と本当にMV監督に菓子折り持っていきたい気分。
 
間奏から曲終わりまでのカウントダウンは彼女の卒業までのカウントダウンでもありますが、悲しい顔しないで最後まで楽しもうよと彼女に言われてるみたいで、やっぱ楽しまないとな、ちょっとでも多く笑顔を香音ちゃんに返さないとと思った次第。見るたび涙目にはなってる訳ですが。
 
あと、まさか最後に爆発オチとは思わなかったので初見では思わず吹き出してしまいました。
ラストで華々しく爆発して未来へ向かって行く香音ちゃん、やっぱり卒業にふさわしい曲だなと改めて感じます。
  
しけた顔しちゃ、勿体無い勿体無い!
この際一緒に踊っちゃおう!

 

寂しいし悲しい気持ちは変わらないけど、一緒に踊って楽しもう。

頑張ろう、うん。

 

 追記
ちょっと調べてみると、ジャニオタさん始め、色んな界隈で泡沫の雑コラが流行っているようで。

コパンダ、とっても嬉しいです!*1
もっと広がれ…そしてどなたかA.B.C-Zでの雑コラを……(まずは自分でやりなさい)

*1:12期メンバー、牧野真莉愛ちゃんの持ちネタ「まりあ、とっても嬉しいです」より

人生ってドラマティック 奏でろMy Music

前回の更新からけっこう間隔が空いてしまいましたね。


最推しの香音ちゃんの卒業まで、もう1ヶ月をきってしまいました。
気持ちが整理できたかと言われると、正直できておりません!
そりゃ、長年ずっと追って元気を貰ってた訳ですから、そうそう簡単に行くわけ無いのです。
おまけにプライベートの方でも婚約から転居・転職準備で結構バタバタしており、
もう色んな感情がグッチャグチャで訳がわからないまま日々を過ごしています。
本当、人生何が起こるかわかりませんな。
 
 
書きたいレポも溜まってきてるので、追い追いあげていかないとなー。
JWの感想もそういやまだだし(言うてる間に半年経つよ!)、
なんなら去年の秋ツアーの感想もまだだった(長いよっ!)
あと、寝盗られ宗介とかウチクレバの感想もまだだし、アンジュルムのコンサートツアー*1の感想も!とても楽しかったので、これは早々に書いておきたい。
 
やりたい事沢山だなー。よし、頑張ろ。

*1:九位一体

【観劇記録】寝盗られ宗介 4/17昼公演

寝盗られ宗介 於:大阪松竹座

昼公演(11:00〜)
2階 7列 中央付近
二幕。幕間は35分。
客層 女性が圧倒的に多い。
 

【舞台機構】
思い出したら追記します 笑
照明効果がとても効果的でした。

【あらすじ】
東北地方のとあるのどかな町。
客のざわめきをよそに北村宗介一座の宗介は、座員のマナブと駆け落ちした一座の看板スターで
女房のレイ子を待っていた。
レイ子の父親の留造やレイ子の後釜におさまろうとする晴江らを前に、
実は自ら駆け落ちを画策した宗介は「帰って来る!」というばかり。
なんとかして間をつないでいるうちにレイ子が帰って来た。
そしてレイ子が舞台に立つや客は彼女に見とれ、ため息と涙の大合唱となった。
宗介は、間男のマナブに寛大に接し、また、レイ子をやさしく受け入れることで“勝った”と感じ、
そのことでレイ子への愛情を昂揚させているのだった。

宗介の実家は、花巻で建設会社をやっており、女グセの悪かった父親は、
現在は病院で寝たきりとなり、もう長くない。
宗介は、ちょうど新しく建つ地元のホールでの杮落としを頼まれ、
そこで、嫁さんを連れて帰ると約束していた。
しかし宗介は、照れから再び駆け落ちをけしかける。
二人を見送る晴江は微笑み、座員のすずこやジミーも一座を出て東京へ行くと言いだす。
そんな一座がガタガタの状態で、花巻公演を迎えるが、当日になってもレイ子は戻って来ない。
会場には病床の父親も点滴、酸素吸入をしながら駆けつけ、いよいよ幕があがり、
舞台で宗介が渾身の演技をするがレイ子は帰らず…。

ついに宗介は父親との約束を守るべく一座のリリーと式をあげることを決意するが、父親の容態が急変。
そして舞台には万雷の拍手に迎えられたピンスポットが灯るだけ…。
果たしてレイ子は帰ってくるのか…。(松竹公式サイトより)
マナブ→ノブオ、晴江→サキと、一部の役名は役者さんの名前に変わっていた。ジャニーズ方式だ!
 
宗介とレイコ、そして一座を取り巻く現在の話に宗介一座が演じる演目「寝盗られ宗介」が入り混じり、虚実綯い交ぜとなり話は進んでいく。
 
 
座組の薄さにより、主役級の2キャラを1人が兼ねていたり(“下男実ハ将軍”とか歌舞伎を彷彿とさせる)そのせいでよく展開が分からなくなったり、なかなか無茶苦茶な劇中劇だが、実はこれが後々の展開に大きく影響してくる。
 
宗介の性格とレイコへの愛情が主軸で語られているが、もう一つのテーマとして、「共同体の長としてのふるまい」だと思う。
そこでは宗介独特の「一人はみんなのために、みんなは一人のために」というゴリゴリのコミューン思想や「座員の為には出来る限りの援助を惜しまない」というリーダー論が語られている。
勿論、恩を売ることで虚栄心を満たして充足感を得るという身勝手な考えもあるが、宗介には確固たる座長としての矜持がある。
 
家族であれ、趣味の集まりであれ、会社であれ、他者と行動を共にするという事はイコール小さな共同体を形成するという事だ。その中で、特に30歳を目前にすると、世間では1プレイヤーとしての役割よりも管理者としての資質を求めてくる。
 
勿論彼らの環境を考えると、一般社会の同世代の役割と重ねることはできないが、年齢としては"長"としての役割を知っていても遅くはない。
今回の芝居がこれからのとっつーのこれからの活動に良い影響を及ぼす事を願ってやまない。